院長ブログをはじめます

最近、公私ともに時間の余裕が出てきたので、日々の診療で思うことや気になる話題を中心に書いていきたいと思っています。

最近気になっていたのはマスコミ報道でも顕著であるマイコプラズマ肺炎が富士見においても多いことでした。しかし先週になりインフルエンザAが爆発的に増え、びっくりです。まだ11月なのにこんなに流行るの、という思いです。幼児~児童を中心に、40度近い発熱がとても多い印象です。

診断は鼻腔から検体を採取し、10分以内で診断できます。診断すれば抗インフルエンザウイルス剤を処方し、5日間程度お休みを取るように説明します。

現在、学級閉鎖があちこちで行われているようなので一旦下火になると思いますが、再燃することは十分あり得ます。感染対策には、マスク着用、うがい、手洗いが有効ですので必要な際には行っていただき、十分注意して下さい。

 

明けましておめでとうございます
【検査をご希望の方】お電話の上、ご来院ください